冬の膀胱炎に注意

異様にここ数日はあたたかめですが、紅葉がだいぶ綺麗になってきました。暖かいのはいいですが一気に寒くなると、体調も崩しやすいので気をつけねばなりません。

さて、これから寒くなるにかけて、心配な病気が膀胱炎です。11月になってから、ちょくちょくと膀胱炎の症状で来院する犬猫が増えてきています。これは寒くなり自然と水をあまり飲まなくなるため、尿を貯めこむ時間も増えて、膀胱炎の原因になる細菌や、尿石症の結晶が出やすくなるためです。

膀胱炎の症状は、血尿や頻尿です。血尿は比較的に分かりやすく、ペットシーツや猫のトイレ砂に血の色が付いたり、色が濃く見えると思います。ただ、目に見えて分かる血尿は、それなりの出血がないと分からない為、大丈夫に見えても注意が必要です。

頻尿も膀胱炎でよくある症状です。頻尿は、膀胱炎によって残尿感が残るため、トイレに行ったあとに、またトイレに行く事が典型的なタイプです。さらに、ほとんど尿が貯まっていない状態ででトイレに行くため、長い間トイレにこもり、結局はわずか出るだけです。中には、出ないので、いつもとは違う場所で尿をしようとすることもあります。

このような症状があると膀胱炎の可能性が高いです。可能であれば、尿検査が出来れば診断ができます。しかし、なかなか尿が取れる事も難しい場合もあるので、治療しながらで検査を行う事もあります。基本は内科治療ですが、膀胱結石などが関わったりすると、外科治療も必要になる場合もあります。食欲が落ちることは稀ですが、非常に不快な病気の為、早期の治療が推奨されます。特に、これまでに膀胱炎になった犬猫は、寒くなってから注意が必要です。

さて、当院の花壇が徐々に、冬の花壇に変化しています。パンジー、ビオラが花壇や、プランターに植わり始めました。まだ小さいですが、春にかけてきれいな花を咲かせてくれるでしょう。コキアもついに紅葉しはじめてきて、綺麗な赤紫になってきました。ぜひ、診察のついでにご覧ください☆

 

Comments are closed.