春の勉強会 開催のお知らせ
春の勉強会のお知らせです。今年の春も、地域の動物の健康の向上のため、春の勉強会をを開催します。 今回も、人気のしつけ教室を4月、5月で2回行います。大阪より家庭犬のしつけ専門の先生に来てもらいます。比較的に早い目に予約が […]
おやつタイプでノミダニ予防
三月も半ばになりました。まだまだ、寒いです。先日は、動物看護士の学生さんが実習に来ていました。まだ一年生のため、初めての病院実習だったとのことで、緊張もいっぱいだったようでした。看護士さんのタマゴは、きらきら輝いていまし […]
パピーパーティー開催
温かくなったり、寒くなったりと、人も動物も体調管理が難しい季節です。くれぐれも、体調を崩されませんようにお気を付け下さい。また、3月2日より平成29年度の狂犬病予防注射が始まっています。一年に一回の狂犬病注射、お忘れにな […]
3月の休診日&フィラリア注射スタート
晴れた日は随分と暖かくなりました。春の足音が少し聞こえてきました。花壇の花も、少しずつですが賑やかになってきました。今後、きれいに咲いてくれるのが楽しみです。 3月の休診日のお知らせです。3月2日(木曜)、9日(木曜)、 […]
2016年度狂犬病予防注射は2月中までに
先日は、春からの狂犬病予防集合注射の会議に出席しました。4月から地域の集合注射がはじまります。今年も4月5月で、市役所の方と地域を回りますのでよろしくお願いいたします。 狂犬病予防注射は、一年に一回の接種が義務になってい […]
野生動物・動物園の一般講演のお知らせ
もうすぐ、バレンタインです。街にもチョコがあふれる時期ですが、チョコの甘い匂いに誘われて、犬が盗み食いする時期です。犬はチョコレート中毒を起こすため、くれぐれも口の届くところには置かないように気を付けてください。 さて、 […]
パピーパーティーのお知らせ&2月の休診日
2月になりました。まだまだ、寒い日が続きます。最近は、犬も猫も膀胱炎が本格的に増えてきました。寒くなるこの時期は、飲水量の低下や、おしっこの我慢などで多くなります。頻尿や血尿などの症状にお気を付けください。 さて、2月の […]
2017年ノラ猫の去勢・避妊手術サポートについて
みかみ動物病院では、本年も地域のノラ猫ちゃんたちの繁殖抑制のため、ノラ猫の去勢、避妊手術のサポートを行います。 ノラ猫は、これから日が長くなり暖かくなる春に向けて、繁殖行動が盛んになってきます。猫は妊娠期間が約2ヶ月と短 […]