ガンバレ実習生&受験生
一月も半ばとなりました。受付には、今年も熊本の親戚からもらった、晩白柚(ばんぺいゆ)を置いています。熊本では、お正月飾りにするそうです。最近では、関西のスーパーなどでも見かけるようになりました。ちなみに、味は酸っぱくおい […]
謹賀新年&1月の休診日
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。皆様が今年も健康で幸せで過ごせるよう、心からお祈り申し上げます。また、動物医療を通して、そのお手伝いができるよう、今年も頑張ります。 さて、一月のお休 […]
開院三周年&膀胱炎に注意
12月4日で、みかみ動物病院を近江八幡市江頭町で開院してから丸三年となりました。当日もお声をかけていただいたり、お花を頂きまして、ありがとうございました。通院していただいてる飼い主様、また地域の皆様のおかげです。これから […]
12月の休診日&冬の花壇
12月となりました。残すところあと一月となりました。特に毎年12月はあっという間に時間が過ぎてしまうので、すぐに年末が来てしまいそうです。 12月の休診日のお知らせです。12月1日(木曜)、8日(木曜)、15日(木曜)、 […]
ウサギのふれあい教室
先日は、近くの北里小学校の依頼で、小学校2年生のふれあい教室に参加してきました。もともと、小学校ではウサギを飼っていて、2年生がお世話をしています。今回はウサギの性格や、体の仕組みについて勉強したり、抱っこの仕方を勉強し […]
冬の過ごし方&日めくりカレンダー
寒さも本格的となってきました。寒さが増してくると、気になるのがペットの寒さです。今回はそんなペットの冬の過ごし方の話です。最近ではよく、質問を受ける話題です。 そもそも、犬や猫は寒さには弱いのでしょうか?よく、うちの子は […]
秋の勉強会第七回 子犬教室(パピーパーティー)
ますます寒くなってきました。だんだんと木々も色づいてきました。早いもので11月の前半ももう終わりです。あっという間に、今年も終わりそうです。 先日は、子犬教室を開催しました。6ヶ月までの子犬に集まってもらいました。今回は […]