院長ブログ
4月の休診日&春の勉強会第一回 しつけ教室

気温も暖かい日が続きます。桜もきれいに咲いています、今週末が一番の見ごろでしょうか。病院では4月になり、狂犬病注射や、フィラリア予防のワンちゃんの来院が多くなってきました。 4月の休診日のお知らせです。4月7日(木曜)、 […]

続きを読む
院長ブログ
春の予防シーズンスタート

暖かな日が増えてきて、桜がちらほらと咲いてきました。来週が見ごろでしょうか。お散歩には良い季節となってきました。いよいよ4月になり、ワンちゃんにとっては様々な予防が必要な時期になりました。しかし、しなくちゃいけない事がた […]

続きを読む
院長ブログ
春の勉強会のお知らせ

ちらほらと、桜の開花のニュースを聞くようになりました。三月も後半となりました。今年も4月より春の勉強会を開催することになりました。 今年は、人気だったしつけ教室を4月、5月の2回行います。大阪より家庭犬のしつけ専門の先生 […]

続きを読む
院長ブログ
花粉症?&春の健康診断

早いもので、三月も半分が終わりました。朝夕はまだ冷え込むものの、晴れた日はずいぶん暖かく、心地の良い過ごしやすいなってきました。しかし、花粉症の人たちにとっては、晴れた暖かい日は花粉の飛散が多く、とてもつらいとのことです […]

続きを読む
院長ブログ
パピーパーティー開催のお知らせ

東日本大震災から早いもので5年となります。震災時は人はもちろんですが、飼われている動物も被災し、迷子になったり、保護されても飼い主がすぐに見つからなかったペットが多かったそうです。また、一緒に避難できた動物も、避難所で飼 […]

続きを読む
院長ブログ
3月休診日のお知らせ

今日はひな祭りです、とても暖かい春らしい日となりました。受付のカウンターには先日飼い主さんからいただきました、素敵なステンドグラスのお雛様を飾っています。花壇の花もますます春らしくなってきました。 3月の休診日のお知らせ […]

続きを読む
院長ブログ
にゃんにゃんにゃんの猫の日

猫の飼い主は、猫が近くに寄ってくることで冬を感じ、猫が離れていくことで春の足音を聞きます。懐くようで懐かない猫の癒しは、猫を飼ってみないと分かりません。きっと猫を飼えば、すぐに猫のとりこになること間違いなしです。先日、2 […]

続きを読む
院長ブログ
フィラリア予防の注射&春直前の花壇

今年度もフィラリア予防の注射が始まりました。フィラリアとは、蚊から寄生して犬の心臓に住み着く寄生虫です。寄生されてしまうと有効な治療薬はなく、心不全により死亡する病気です。その為、予防が重要となる病気です。 現在飲み薬が […]

続きを読む
院長ブログ
ペットと暮らす防災のポイントお知らせ

だんだんと、寒い日が少なくなってきました。今週末はかなり暖かくなるようです。暖かくなると、そろそろ気を付けなくてはならないのが、ノミやダニです。今週は、なんと早くもマダニがついたワンちゃんが来院しました。例年は、3月半ば […]

続きを読む
院長ブログ
2月休診日のお知らせ

本日は立春です。暦の上では、今日から春だそうです。今日は地区の来年度の狂犬病集合注射の会議がありました。狂犬病の話が出ると、個人的にも春の足音が聞こえてくる感じです。今年も4、5月で集合注射が行われます。また、市町の広報 […]

続きを読む