院長ブログ
パピーパーティー開催のお知らせ&保護犬家族募集

パピーパーティーの開催のお知らせです。幼犬(パピー)の頃は、いろいろな事に順応しやすい社会化期と言われます。ただ、まだこの頃は抵抗力も強くなく、散歩などにはまだいけません。そのため、実際のところ他の犬や人と触れ合う機会は […]

続きを読む
院長ブログ
9月の休診日のお知らせ

9月になりました。スッキリとしない天気が続きます。朝夕などは少し肌寒くなってきたぐらいです。 人と同様に季節の変わり目は体調を崩しやすいです。特にウサギや鳥などの小動物は室温の管理に気を付けてください。窓の近くは温度の変 […]

続きを読む
院長ブログ
動物フェスティバル開催のお知らせ

動物フェスティバル開催のお知らせです。今年も動物フェスティバルが、竜王のドラゴンハットで開催されます。昨年はなんと、4000人以上のお客さんが来場してくれました。 日時:9月27日(日) 10:00~15:00 場所:竜 […]

続きを読む
院長ブログ
食べるの注意

8月も後半となりました。随分涼しくなってきました。特に高齢動物に過ごしにくい、暑い夏の終わりもそこまで来ました。さて、今回は犬猫で気を付けたい、食べさしてはいけない人の食事についての話です。 犬や猫がおいしく食事を食べて […]

続きを読む
院長ブログ
長寿犬表彰の募集のお知らせ

久々の本格的な雨となりました。花壇の植物たちには恵みの雨となりました。 さて、9月27日に竜王で開催される、第三回の動物フェスティバルにて表彰される、長寿犬の飼い主さんを、動物保護管理協会が募集をしています。16歳以上の […]

続きを読む
院長ブログ
産休のお知らせ

8月7日より獣医師の三上紗紀が、産休を頂きます。 今までより少し混雑が予想され、お待たせすることでご迷惑をおかけしますが、今後も飼い主様の声をよく聞き、動物をよく診るスタイルは変わりのない診察を行っていく予定です。なるべ […]

続きを読む
院長ブログ
熱中症注意②&8月休診日

暑い日が続きます。まずは前回に引き続き、この時期に気を付けたい熱中症についてのお話です。 さて、お出かけされる際など、室内の犬や猫にお留守番をしてもらう場合は、どうされているでしょうか?完全に閉め切ったりしてはないでしょ […]

続きを読む
院長ブログ
熱中症注意&パピーパーティー開催

梅雨がやっとあけました。これからさらに、暑い日が増えてきます。 さて、この時期に特に気を付けてもらいたいのが、熱中症です。動物の熱中症は、人と同様に暑いところに長時間いることで起こり、最悪の場合は命に関わることもあります […]

続きを読む
院長ブログ
学会参加

先日は病院を休診させてもらい、ご迷惑をおかけしました。大阪の学会へ獣医師、看護師ともに参加してきました。二日間にかけて、様々なテーマについて最新の治療や、専門的な内容を学びます。 今回は、腫瘍や、老齢疾患、また猫の病気、 […]

続きを読む
院長ブログ
ふれあい教室2

梅雨らしい、雨が続きます。暑く蒸した日が続くこの時期は、皮膚病や外耳炎がひどくなります。今まで、この時期に皮膚病になったことがある動物は要注意です。今週末の土曜、日曜は学会のため、臨時休診となります。ご迷惑をおかけします […]

続きを読む