7月休診日&パピーパーティー開催
7月の休診日のお知らせです。7月2日(木曜)、9日(木曜)、16日(木曜)、23日(木曜)、24日(金曜)、30日(木曜)はお休みを頂きます。また、11日(土曜)、12日(日曜)は、学会参加のため、臨時休診させて頂きます […]
命をつなぐジャズコンサートお知らせ
蒸し暑い日が続きます。夕立のような雨も増えてきました。 花壇では昨年の冬から頑張ってもらっていたパンジーやビオラの植え替えを行い、ベゴニアやマリーゴールドなどの夏から秋にかけての花を植えました。まだまだ、花は少ないですが […]
ガンバレ実習生2&腎臓の療養食 2015
先日、療養食のメーカーさんより、病院スタッフに向けて、腎臓病とその食事についてのセミナーを開催してもらいました。 高齢化する犬や猫にとって、今もっとも気を付けるべき病気が慢性腎不全です。犬では死因の3位、猫では1位になり […]
ガンバレ実習生1 2015年
晴れた暑い日が続いていましたが、ついに梅雨のシーズンとなりました。これからは暑く蒸し蒸しとした、皮膚病や外耳炎の動物には要注意の季節がやってきました。皮膚も耳もきれいに保ってあげてください。 さて、6月1日より、京都の伏 […]
フィラリア予防&6月の休診日
晴れが続き、暑い日が増えてきました。最近では、毎日の花壇の水やりが日課になっています。 さて、わんちゃんを飼っておられる皆様、フィラリア予防はお済みでしょうか?フィラリアは蚊が媒介する、寄生虫の病気で心臓病を起こします。 […]
春の勉強会 第七回 パピーパーティー
先週末は、子犬のパピーパーティーを行いました。 人と同じように、一度苦手と認識した事は、その後からどれだけ言い聞かせても苦手な印象は変わりません。子犬の社会化の時期は、多くの事に興味をもち、多くの事を覚えることが出来る時 […]
春の勉強会 第六回 歯磨き教室
先日は春の勉強会第六回として歯磨き教室を行いました。今回も前半は講義、後半はデモンストレーションを行いました。 最近は、犬の高齢化によって高齢期の歯周病が問題となっています。また、特に小型犬は口が小さく歯の並びも狭いため […]
5月の休診日&お祭り
ゴールデンウィークも早いもので終わってしまいました。ずっと天気が良くて暑いぐらいでした。 5月4日は、篠田神社のお祭りを見に行きました。近江八幡でも有名な火祭で、火薬を使ったお祭りです。この地域は鉄砲が伝わった後に、火薬 […]
ゴールデンウィークも診察中
早いもので4月も終わりとなってきました。先週の木曜、金曜は狂犬病予防集合注射で市役所の方と共に能登川をまわらせてもらいました。暑いぐらいの天気の良さで、たくさんのワンちゃんに来てもらいました。来月も、能登川の2周目の注射 […]