院長ブログ
猫の肥満オンライン講演のお知らせ

昔と比べると、室内飼いの猫ちゃんが増えてきました。動物病院としても、病気や事故の観点からも、室内飼いを強くすすめています。その一方で、最近は肥満になる猫ちゃんも増えてきました。 まず、猫も小柄な猫から、ガタイの良い猫まで […]

続きを読む
院長ブログ
2022年、7月休診日のお知らせ

7月になりました。梅雨が最速であけたようです。雨が降り続く梅雨は苦手ですが、あまりにも早いタイミングでした。これからは、暑い日が続きます。もともと、犬猫は暑さには弱いです。特に今のような急な気候な変化は、暑さにまだ体がつ […]

続きを読む
院長ブログ
本日、わんにゃんマルシェ開催

本日は毎月に一回日曜日に、野洲のアルプラザの駐車場でわんにゃんマルシェが開かれています。わんにゃんマルシェは、保護された犬や猫の譲渡会とともに、様々な楽しいお店も出店される、素敵なイベントです。先月も寄せて頂きましたが、 […]

続きを読む
院長ブログ
2022年6月休診日のお知らせ

6月休診日のお知らせです。6月2日(木曜)、9日(木曜)、16日(木曜)、23日(木曜)、30日(木曜)はお休みを頂きます。 随分と暑い日が増えてきました。人も動物も熱中症にはそろそろ注意になります。特にこの時期は、暑い […]

続きを読む
院長ブログ
狂犬病集合注射

5月も終わりました。先日は狂犬病集合注射に行ってきました。4.5月は各市町は、町内の公民館や、公園や神社等にお邪魔させてもらい、集合注射を行っています。私の今回の担当は近江八幡市の最後の集合注射の担当として、先日は近江八 […]

続きを読む
院長ブログ
フィラリア投薬の時期です

5月も中旬となってきました。これまで4月、5月の間にフィラリア予防薬を持って帰ってもらった方も、フィラリア予防薬の投薬の一回目は、5月15日ごろからになります。投薬のスタート、お忘れがありませんように。 処方がまだの方は […]

続きを読む
院長ブログ
2022年GWも診察中

ゴールデンウィークになりました。近くの田んぼも水をためはじめ、田植えの準備になってきました。自然の木々も新緑で非常に綺麗な時期です。当院の花壇も草抜きとのおいかけっこですが、ずいぶんと花が綺麗に咲いてきました。 さて、ゴ […]

続きを読む
院長ブログ
春の健康診断キャンペーン

ついに桜も散ってしまいました。今年は桜が咲いてからも天気の悪い日がほとんどなく、雨で散る事もなく、珍しく最後まできれいに咲ききってくれました。桜が終わると、ますますと暖かい日や暑い日が増えてくると思います。 さて、当院で […]

続きを読む
院長ブログ
2022年4月休診日のお知らせ

4月になりました。滋賀県も桜が咲き始めました。暖かい日もあれば、また寒い日もありますが、日も長くなってきて、春が来ている感じがします。このまま入学シーズンに桜が残るとよいのですが。 4月休診日のお知らせです。4月7日(木 […]

続きを読む
院長ブログ
2022年 フィラリア注射開始

3月も中旬となりました。保育園から高校生等、卒業シーズンになります。3月初旬に比べると、暖かくなってきたので、卒業生にとっても良い日になりそうです。新型コロナ流行の中に、学生生活を送ってきた学生の皆さん、我慢は多かったと […]

続きを読む