パピーパーティー開催&おもちゃの話

先日、パピーパーティーを開催しました。

今回は、トイプードルのマルアークちゃん、コロンちゃん、柴犬のペロちゃん、ボーダーコリーのりくちゃんが参加してくれました。今回も小さいうちから、犬や家族以外の人と接することで、社会化の練習を行うことが目標です。また、飼い主さんからこの時期に多い悩み事や心配事を相談してもらいました。

IMGP6622

最初は少し緊張気味でしたが、上手にご挨拶したあとはみんな仲良くなりました。かなり早くから、活発に遊ぶことが出来ました。今回は特に小さいトイプードルのマルアークちゃんとコロンちゃんが元気いっぱいでした。ペロちゃんはおもちゃ大好きで、いろんなおもちゃで遊びました。りくちゃんは、小さい子たちとも上手に遊べました。

IMGP6574 IMGP6570

さて、今回は犬用のおもちゃについての話です。現在、ペットショップなどには犬用おもちゃがたくさん並んでいます。たくさんありすぎて、どれがいいのか迷ってしまうほどです。犬にとってはおもちゃは非常に重要です。なぜかと言うと、おもちゃで遊ぶことで、効率よく犬の様々な欲求を満たすことができます。しっかりと犬の欲求を満たしてやることが問題行動の予防につながります。特に甘噛みや、家具などを噛んでしまうワンちゃんにとっては、必須です。また、留守番が苦手なわんちゃんにも、おもちゃを活用することで留守番も上手に出来るかもしれません。出来ることならば、複数のおもちゃを用意してもらうほうがいいです。中には、一切興味がないおもちゃもあるかもしれませんが、いろいろと試してもらうとよいと思います。

IMGP6608 IMGP6582

おもちゃにも、いろいろな役割をもった種類のおもちゃがあります。まず一つ用意してもらいたいのが、人と一緒に遊ぶようなおもちゃです。ボールであったり、綱であったり、人とコミュニケーションをとれるようなおもちゃです。一緒に遊ぶことで、飼い主とのスキンシップがとれますし、また比較的に体力を使いますので良い運動やストレス発散になります。中には音がなったり、噛み心地がよかったりと、犬の興味を引きやすいものもあります。これらの種類のおもちゃのポイントは、遊び終わりは人が決めて、ちゃんと人が管理することが重要です。

また、もう一つとしては、自分一人でも遊べるおもちゃです。噛むために作られたおもちゃや、知育おもちゃと呼ばれる食べ物などを入れて転がしながら遊ぶおもちゃです。特に知育おもちゃは、食べ物を出すために、あれやこれやと試行錯誤しますので、頭も体も使いながら遊べるおもちゃです。ただし、一人で遊ぶおもちゃはなるべく、壊れないものを用意しておく必要があります。簡単に壊れるものは、誤飲の恐れがあります。一緒に遊べないときなどは、これらのおもちゃを使うことで、比較的静かに集中して遊んでくれます。

IMGP6615 IMGP6586

おもちゃに関しても、子犬の時期にうまく遊べない子は、成犬になってもイマイチ遊ぶことができません。いろいろなものに興味のある比較的に若いうちに、おもちゃで遊ぶことが出来ると、様々な問題をさけることに繋がります。ぜひぜひ、今からでもおもちゃで遊ぶことにも積極的にチャレンジしてください。今回参加してもらったワンちゃんは、比較的にみんなおもちゃを使って、上手に遊ぶことが出来ました☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です